医師紹介

Doctor

院長紹介

院長

小松 邦志Yasushi Komatsu

この度は猪名川町の内科・外科・緩和ケア内科 こひつじクリニックのホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。当クリニックは2019年まで在宅診療を中心に行なっておりましたが、さらに地域の皆様のお役に立てるクリニックになるために、この度外来機能を大幅に強化いたしました。

風邪や頭痛、腹痛などから高血圧や糖尿病といった生活習慣病、また、切り傷などに対する外科的処置、さらにはがん患者様などの緩和ケアに至るまで、地域のかかりつけクリニックとして幅広い疾患や症状に対応してまいります。今回外来診療を強化することにより、外来医療と在宅医療がスムーズに繋がり、最後まで住み慣れたご自宅で過ごせるためのサポートをより強化していきます。

また、患者様にとって便利であるように、日曜日や祝日含め365日毎日診療を行います。予約システムやWEB問診システムを導入し、待ち時間短縮にも努めてまいります。
また院内では大型モニターによる情報提供など、待ち時間も快適に過ごしていただける環境づくりにも力を入れております。

軽い症状から専門的な疾患まで、お気軽にご相談ください。

経歴

1966年
神戸に生まれる。
1990年
神戸大学医学部卒業。茅ヶ崎、湘南鎌倉、大和の各徳洲会病院で内科、外科、産婦人科、小児科の研修を受ける。
1993年
神戸徳洲会病院に移り、内科系、外科系の救急患者の診療に長く携わる。麻酔科標榜医。
2012年
尼崎医療生協病院緩和ケア科で1年間勤務。
2013年
旅行同行専門クリニックとして、兵庫県尼崎市でこひつじクリニックを開設。
2015年
こひつじクリニックを兵庫県川辺郡猪名川町若葉に移転。旅行同行に加えて、地域の在宅医療にもたずさわる。
2019年
医療法人社団こひつじを設立。
2020年
こひつじクリニックを猪名川町広根に移転。在宅医療に加えて、外来機能を強化した。

出張講演について

こひつじクリニック院長 小松 邦志は全国で講演を行っております。
このページでは、これから行う講演情報、これまでに行った講演の動画をまとめています。

医師紹介

阪上 正英

【経歴】
2016年
大阪医科大学卒業
同年大阪医科大学臨床研修センター
2018年
ベスト研修医賞
同年大阪医科大学救急医療部入局
大阪医科大学大学院進学
同年大阪DMAT隊員、日本DMAT隊員、産業医取得
緩和ケア研修修了
2019年
三島救命救急センター 
2020年
高槻赤十字病院 救急科
2021年
大阪医科薬科大学 医員
2022年
救急専門医取得
同年大阪医科薬科大学大学院卒業
2023年
大阪医科薬科大学 助教 同年6月退職

【書籍】
2022年
集中治療レビュー2022-’23
バイオマーカーについて
2023年
救急集中治療 徹底ガイド
栄養管理について研修医からの質問380

【論文】
Type A fulminant Clostridium perfringens sepsis indicated RBC/Hb discrepancy; a case report
BMC Infect Dis. 2019 Aug 15;19(1):719.
Masahide Sakaue,et al.

Effects of Temporary Blood Administration on Dysoxia and Survival in a
Rat Uncontrolled Hemorrhagic Shock Model
Bulletin of Osaka Medical and Pharmaceutical University 67 (1,2) : 1–7, 2021
Masahide SAKAUE and Akira TAKASU

北方 一成

1987年
奈良県立医科大学卒業
1987年
奈良県立医科大学 消化器・内分泌代謝内科入局
1991年
奈良県救命救急センター 救急科勤務
1994年
奈良県立医科大学附属病院勤務
2000年
淀川キリスト教病院 小児科・産婦人科研修
2001年
日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)より派遣にてネパール パタン病院内科勤務
2007年
大和高田市立病院 消化器内科部長
2013年
健育会 西伊豆病院 整形外科研修
2014年
生長会 阪南市民病院 総合診療科部長

日本内科学会総合内科専門医
日本プライマリケア連合学会指導医
日本消化器病学会専門医
日本肝臓病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本麻酔科学会麻酔科標榜医

homecontactTelネット予約